英語が話せるようになるには、まず、英語で話したい文が作れないとなりません。
じっくり考えても作れない文章は、会話の時に「パッ」とは出てきません。
そこで毎日、日記で練習練習、また練習。
Q: Has anything today made you feel that you need to grow, or that you need to study?
A: I’ve been trying on online auction since yesterday. A first item had sold out quickly. After that, I’m getting want to sell more and more, but I fond that it in order to have to study more and more too. Such as, how to choice good items, writing good descriptions, etc. I guess that first time was just beginners luck. does this sound natural?
●Correction(添削/Red marked)by italki.com/:
Hi Mckie, looks good. Here are some corrections:
I’ve been trying to host an online auction since yesterday. The first item had sold out quickly. Now, I intend on selling more often. However, I‘ve found that I in order to achieve this I must study more often. For instance, I need to understand how to choose good items and how to write good descriptions. Perhaps it was simply beginner‘s luck.
I like your use of vocabulary and expressions. Continue to work on your use of verbs and adjectives. For example: instead of good you can say high-quality. Good luck and feel free to contact me if you need more help.
(ボキャブラリーと表現の使用が好きです。動詞と形容詞の使用に関する作業を続けます。例:良い代わりに、高品質と言うことができます。幸運を祈ります。さらにサポートが必要な場合はお気軽にお問い合わせください。)
≪今日の3行日記|リピーティング音声教材.mp3 ≫
(空白箇所でリピーティングします)
※Repeating is more difficult and effective than shadowing, I’m doing and thinking like that too. This is the best repeating material.
(”リピーティング”はシャドーイングよりも難しい分、効果的。私も実践してそう思います! これとてもいい教材です)⇓
●Correction(添削/Red marked)by hinative.com:A little unnatural
A: I’ve been trying online auctions recently. The first item I had up for sale sold out quickly. After that, it made me want to sell more and more items, but I found that in order to do that I have to study more too, such as how to pick items that will sell well, how to write good descriptions, etc. I guess that first time was just beginner‘s luck.
【今日のポイント】※リンクは参考にさせていただいたサイトです。
achieve 【他動】 〔目的のものを〕獲得する、得る
intend 【他動】 ~するつもりである、~を意図する
for instance とは【意味】たとえば
for instance と for example 例えばどう違う?
じゃあ、for exampleとfor instanceはどう違うのか。 どっちも「例えば」だと思うけど。
for exampleの方は、「サンプル=見本」を挙げています。もとの集団の中から典型的な代表例を示すときに使います。
一方、for instanceは、「身近な実例」という意味で、「説明のために適した実例を挙げる」ときに使います。「大きさはばらついていて、例えばこんなちっちゃいやつもあります」というような感じのときはfor instanceです。
sold out ある商品が人気のとき、全ての在庫がなくなるかもしれません。こうなることを、 “sold out”(品切れ)と言います。
「この商品は完全に品切れですか?在庫は少しもありませんか?って英語でなんて言うの?」DMM英会話 英語でなんてuKnow? もネイティブがQ&Aしてくれていてわかりやすいサイトです。
DMM英会話は、無料体験レッスンが今だけ3回も無料で受けられるとのこと!
Thank you everyone for everything!!
===========================================
(以下は毎日同じ内容です)
In putも第一段階までは整ってきたので、
毎日せっせとこれでOut put。
一日1パートこなして、
その自作英語日記を、’HiNative‘や’italki’という、
SNSのような便利なサイトでネイティブから添削してもらっています。
しかも無料! ありがたい!!
それを音声化して、リピーティング用に素材化し、
自分の言葉での英語教材が毎日できています!
最近英語を再びやり始め、記録と自分へのムチを兼ねて。
せっかくだから、目標は、
TOEIC900点!
取るまで続けよう。
その他にも【ダイアローグ1200/1800】
さらには、森沢洋介さん提唱の「英語上達完全マップ」も参考にして、
現在は上記紹介のテキストは終了し、
第2ステージといったところで、
●ボギャビルのために、下記のセットで奮闘中。
目標
新規:全171話÷1日3話=約60日
復習1:全171話÷1日10話=約17日
復習2:全171話÷1日10話=約17日
計94日=3か月で終了予定!
HY>英単語・熟語ダイアローグ1200えいご漬け (スタディBooks)
これが終了したら、次のバージョンの予定。
もう購入しちゃってます!!
HY>英単語・熟語ダイアローグ1800えいご漬け (<cdーrom>(HY版))</cdーrom>
復習中の【おすすめ教材一覧】
とてもいいペースで再開できた(というか楽しく英語習得ができるようになった)、
森沢洋介さんの各種BOOKS!
⇒⇒ 詳しくはこちらの記事&後述記載にて。↓↓↓
どんどん話すための瞬間英作文トレーニング / 1,944円 送料無料
おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング / 1,836円 送料無料
みるみる英語力がアップする音読パッケージトレーニング / 1,836円 送料無料
以上で【『英語』すぐ話せるようになる!1ヶ月『独学』習得方法 -図解】は、おわりです。
⇒⇒ 英語教材を買うために「先立つものはお金!」 という方は、楽天カード無料発行だけでポイントGet!! で「3つの教材」がただで買えちゃう! ↓↓↓
⇒⇒ かんたんな無料会員登録だけで、即時ポイントGet!! で「3つの教材」がただで買えちゃう!↓↓↓
など、
>パソコンの場合:サイドバー上部左「STEP2」から、
>スマホの場合:下記へスクロール「STEP2」から、
お好みのものを申込んで、ただで教材をGet!! しちゃいましょう♪